アイコン

実際に回収したケース

不用品回収実績

CASE

ホーム > 不用品回収実績 > 愛知県犬山市 > 犬山市 N様】引越で不要になる家電や粗大ゴミの処分とエアコン取外し買取

愛知県犬山市 回収事例

犬山市N様の引越で不要になる家電や粗大ゴミの処分とエアコン取外し画像
ご利用エリア 愛知県犬山市

犬山市 N様】引越で不要になる家電や粗大ゴミの処分とエアコン取外し買取

2025.02.19 UP
回収料金 27,250
水平線

ビフォア・アフター

Before / After

before
before
⇒
after
after

その他データ

作業日

2025年1月19日(1時間程度の作業)

対応スタッフ

校條敬悟(計スタッフ2名)

スタッフコメント

ご覧いただき誠にありがとうございます。愛知県を中心に日常の断捨離で出る粗大ゴミ1品の処分や引越し時の少量の不用品回収から家一軒まるごとのお片付けまで承っておりますecoos[エコーズ]の校條でございます。

こちらのページでは、愛知県犬山市にお住いのN様より、引越しに伴い不要になる2ドア冷蔵庫とドラム式洗濯機や小型家電とベッドなどの粗大ゴミの処分やエアコンの取外しと買取のご依頼をいただきましたのでご紹介させていただきます。

 

[プラン]

引越しゴミや不用品の回収 単品・少量プラン

不用品の買取

[建物・間取り]

エレベーターあり1LDKマンション

[対象品・内訳]

①-②=27,250円(税込)

①不用品の回収:合計35,750円(税込)

東芝ドラム式洗濯機

SANYO170リットル以下冷蔵庫

電子レンジ

炊飯器

トースター

シングルサイズの脚付きマットレスベッド

三つ折りマットレス

布団

衣装ケース

エアコン取り外し工賃

②不用品の買取:▲8,500円(買取)

東芝2.8KWエアコンRAS-G281

 

[お問い合わせ]

N様より、エコーズのホームページをご覧いただきお問い合わせフォームにご入力いただきメールにてお問い合わせをいただきました。メールフォーム内の “ 電話対応を希望する " にチェックをいただき、希望日時は “ いつでもよい ” にチェックいただきましたので、最短で見積もりができるスタッフからお電話いたしました。

お電話での対応をご希望いただいた目的は、エアコンがまだ購入して3年くらいのものだったため買取りして欲しいということと、取り外しもやってもらえるのか確認したいという内容でしたが、その他の不用品も複数あるためフォームにどのように入力してよいか分からなかったため、とりあえず電話で説明すれば無料見積りをしてもらえるのでないかと思い、メールをいただけたとのことでした。

エアコン以外の電化製品もあり、中にはドラム式洗濯機や2ドアの冷蔵庫など大型家電もありましたが、ご自宅にいらっしゃるときにお電話をいただいておりましたので製造年が確認できるところをお伝えし、年式の確認をしたところ2011~2012年製のものでしたので、他の電化製品が買取査定の対象外でした。

ドラム式洗濯機や冷蔵庫以外は、炊飯器やトースター、電子レンジなどの小型家電もありましたが、年式は古いものでした。

エアコンに関しては室内機の底面に貼ってあるラベルをご確認いただき、2021年製の東芝2.8KWのエアコンと確認ができましたので、のちほど、メールにて買取査定のを含めご案内させていただくことをお伝えいたしました。

その他は、2分割可能なシングルサイズの脚付きマットレスベッドと三つ折りのノンコイルマットレス、布団1枚と衣装ケース1個でした。以上の内容をお聞きできましたので、お問い合わせ時に頂いたメールアドレスへ見積もり金額をお送りする旨をお伝えし、電話対応を終了いたしました。

 

[無料見積り]

無料見積りさせていただき、メールにて

①170リットル以下SANYO冷蔵庫家電リサイクル料金+収集運搬費:5,940円

②東芝ドラム式洗濯機家電リサイクル料金+取集運搬費:5,830円(税込)

③電子レンジ、トースター、炊飯器:合計2,200円(税込)

④シングル脚付きマットレスベッド:5,500円(税込)

⑤衣装ケース、布団、三つ折りマットレス:合計3,630円(税込)

⑥2021年製東芝エアコン2.8KW:0円~▲8,500円(買取)

⑦エアコン取外し工賃:4,950円(税込)

⑧基本料金(スタッフ2名/エレベーターあり):7,700円(税込)

①~⑧の合計として27,250円(税込)~ 35,750円(税込)

と、ご案内いたしました。

また、エアコンの買取金額の確定の査定は、最大ご負担金額の35,750円(税込)にご納得いただきお申込みいただいた回収作業の当日になることと、エアコンの取り外しには運転が必要になることを合わせてご案内いたしました。

お問い合わせいただいたのが2024年12月の年末でしたが、年始早々にご返信をいただけ、お申し込みいただけるというご意思とご希望日をご入力いただけておりましたので、ご希望日の空き時間を何候補かご返信させていただき、N様よりメールにて回収作業の実施日時のご指定をいただけましたので、正式にお申し込みを受付させていただきました。

 

[回収作業の当日]

回収作業の当日は、私含めスタッフ2名でN様の居住されていらっしゃる犬山市のマンションへはお伺いいたしました。建物付近に駐車し、お約束した時間にN様のお部屋へご訪問させていただき、ご挨拶と今回のご依頼へのお礼を改めて申し上げました。

早速、私はメールにてお約束しておりましたエアコンの買取金額確定のための査定で、エアコンの設置されているお部屋へとN様にご案内いただきました。もう1名のスタッフはN様に許可をいただき、運び出しの準備のための養生の施工や工具などの準備をしていきました。

エアコンを拝見させていただいたところ、喫煙もされていないお部屋で状態もよく美品でしたので、ご提示していた最大買取金額の▲8,500円(買取)できることをお伝えし、最終のトータル金額はエアコンの買取金額を引いた27,250円(税込)ですべて回収させて頂けることをご説明させていただきました。N様にも、買取金額で減額ができお安く回収できるためお喜びいただくことができました。

養生などの準備も整っておりましたので、N様に作業開始の許可をいただき、まずは冷蔵庫やキッチンの小型家電を手分けして回収していきました。その後、ドラム式洗濯機を取外し、排水ホースから水が出てこないようにホースと本体を固定してから2人で協力して運び出してトラックへと積込していきました。

その後、ベッドは2分割し、その上に置いてあるマットレスと布団や衣装ケースは一人で持ち運び可能だったため、もう1名のスタッフに回収は任せて、私はエアコンの冷媒ガスのポンプダウンの作業を開始しました。冷媒ガスのポンプダウンも完了しましたので、通常の手順でエアコンの取り外しを行い、室外機は傷が付かないよう毛布で梱包して、積み込みはもう1名のスタッフに任せました。

エアコンを取り外した後の配管が通っていいた壁の穴は、N様が保管されていた配管キャップで塞ぎ、室外機の下になっていた部分のゴミの除去をし、仕上げました。

承った全ての不用品回収とエアコンの取り外し工事も完了しましたので、N様にご報告し、作業完了のご確認をしていただきました。N様に滞りなく作業が完了したこともご確認いただけましたので、冷蔵庫と洗濯機の家電リサイクル券の控えをお渡しし、お会計のお願いをいたしました。

ご精算時には、「また、引越し当日に不燃ゴミなど処分できなかったものをお願いするかもしれませんがよろしくお願いします!今回は思っていたより安く済んで良かったです!ありがとうございました」と、次回のお仕事のお話もしていただけ、金額面など大変お喜びいただくことができました。

犬山市N様、この度はエコーズへ引越しに伴い不要になる2ドア冷蔵庫とドラム式洗濯機や小型家電とベッドなどの粗大ゴミの処分やエアコンの取外しと買取のご依頼をいただき誠にありがとうございました。

S