実際に回収したケース
不用品回収実績
CASE
新型コロナウイルス
感染予防
に対する取り組み

出勤時に必ず
検温しています

常時マスク
を着用しています

うがい手洗い
しています

手指の消毒
をしています

換気に
ご協力ください
希望者の方のみへのご対応
作業当日スタッフ到着前までにお客様ご自身で室外に不用品を出して頂いた場合は、スタッフが入室することなく回収作業を行うことも可能です。
お願い
お立ち会い頂ける方やご家族がコロナウイルスに感染しているまたは、その疑いのある場合、大変恐縮ではございますが担当スタッフまたは、フリーダイヤルへキャンセルのご連絡をお願い致します。
※キャンセル料金は発生致しません。
愛知県豊田市 回収事例


ビフォア・アフター
Before / After





その他データ
作業日
対応スタッフ
スタッフコメント
7〜8年ほど前に別のお宅で遺品整理のご利用を頂いた豊田市K様から2度目のご依頼を頂きました。 物置状態になっているお部屋のお片付けをご検討されているタイミングで「以前頼んだ不用品回収業者さんは感じが良かったから相談したらどうかな?」というご家族の方のお言葉をきっかけに弊社フリーダイヤルへお問い合わせをいただきました。
お電話で少し今回の見積もり内容をお聞かせいただいた結果、無料ご訪問見積もりにお伺いすることになりましたので、まずは見積りの日時のお打ち合わせをさせて頂きました。
県外に住まれている娘様が元々使用されていたお部屋に、ご家族の方の使用されなくなった家具や粗大ゴミなどの不用品を詰め込んでいるうちに物置状態となり、K様自身たちでは手がつけられなくなってしまった事から今回のお問い合わせ頂いたとのことでした。一戸建ての2階の物置状態になったお部屋から、部屋内の荷物の全てを撤去と、隣の部屋の学習机2セットの回収のご要望でした。お見積もり金額を算出させて頂き、その場でご提示させていただきました。
お見積もり金額にはすぐにご納得頂きましたが、まだ娘さんのお荷物があるため一応片付けてよいか娘様に許可をお取りになられたいとのお話でしたので、一旦保留となりましたのでこの日は退席させて頂きました。
娘様とおの確認も済んだとのご連絡を後日いただきましたので、改めて不用品回収のお申し込みを頂きました。 不用品回収作業の当日は、スタッフ2名でお伺いさせて頂き、まずはご挨拶と作業内容などの最終確認をK様と行い、養生などの準備に取り掛かりました。
戸建ての2階からの回収でしたので階段のコーナー部分など不用品の仮置きが想定される箇所への専用の床マットによる養生や、玄関扉などの養生を施し、回収作業を始めさせて頂きました。まずは、 細々した不燃ゴミなど細々した不用品の仕分けを行いに、作業スペースをつくったのちにベッドやマットレス、洋服タンスなどタンスやラック類など大型の家財をスタッフ2名で2階から搬出していく流れで作業を進めていきました。
全ての不用品を搬出させて頂き、不用品のあったお部屋や作業を行った経路の掃き掃除を行い、すべての工程や2時間程度で完了することができました。
最後にK様にご確認いただいた際に K様から「不用品で困ったら次もエコーズさんでお願いするね」と、非常に嬉しいお言葉を頂き、とても嬉しく思いました。K様、この度は数ある不用品回収業者の中から弊社をご利用頂きありがとうございました。 またのご機会が御座いましたらお声がけいただけると幸いです。