実際に回収したケース
不用品回収実績
CASE
新型コロナウイルス
感染予防
に対する取り組み

出勤時に必ず
検温しています

常時マスク
を着用しています

うがい手洗い
しています

手指の消毒
をしています

換気に
ご協力ください
希望者の方のみへのご対応
作業当日スタッフ到着前までにお客様ご自身で室外に不用品を出して頂いた場合は、スタッフが入室することなく回収作業を行うことも可能です。
お願い
お立ち会い頂ける方やご家族がコロナウイルスに感染しているまたは、その疑いのある場合、大変恐縮ではございますが担当スタッフまたは、フリーダイヤルへキャンセルのご連絡をお願い致します。
※キャンセル料金は発生致しません。
愛知県常滑市 回収事例


ビフォア・アフター
Before / After





その他データ
作業日
対応スタッフ
スタッフコメント
ご覧いただき誠に有り難う御座います。愛知県を中心に軽トラック幌付きでのミニ引越と不用品回収、買取を承っておりますecoos【エコーズ】と申します。単身のお引越しの際に不要品が多くお引越し荷物が大物家電家具のみや、少量の場合にはミニ引越が大変お得です。また不用品の回収に必要な車両も別車両をご用意も出来ますのでお引越しと不用品を一緒に済ませたいお客様には大変ご好評いただいております。今回もご依頼頂いた作業は常滑市から同市内へのお引越しと不用になった家具・家電などの粗大ごみ等をメインに回収させて頂きましたのでご紹介させて頂きます。
作業は同じマンションの5階と8階の2部屋からそれぞれお引越しする荷物と不用品があり、荷物が混同しないようにトラックに積み込まなければなりませんでした。まずは8階のお部屋のお引越しの荷物を専用の保護パットにて梱包し、丁寧にトラックに積み込みしていきます。その後、不要な家具を搬出し別のトラックに積み込んでいきます。引越しの荷物を誤って積み込まないように十分注意しながら作業を進めていきます。8階のお部屋が完了したら、5階のお部屋に移動して荷物を搬出していきます。こちらのお部屋は不要品の方が多かった為、引越しの荷物が先に出せなかったので不用品から搬出しました。搬出すると引越しする家具の梱包スペースが確保できたのでスムーズに作業をすることが出来ました。
全てを積込み、忘れ物がないか最終確認をお客様と行い、お引越し先に移動をしました。お引越し先までは15分程度移動し、少し休憩を頂きました。お引越し先は、メゾネットの新築のアパートでした。当日は、家具の業者さんが先に搬入作業を行っており、合間を見て荷物を搬入させて頂きました。業者さんも嫌な顔一つしないでお互いの作業の邪魔にならないよう配慮していただき感謝です。搬入もスムーズに終わらせる事が出来ました。
常滑市O様この度は弊社にて作業をご依頼頂き誠に有難うございました。またのご依頼お待ち申し上げております。