実際に回収したケース
不用品回収実績
CASE
新型コロナウイルス
感染予防
に対する取り組み

出勤時に必ず
検温しています

常時マスク
を着用しています

うがい手洗い
しています

手指の消毒
をしています

換気に
ご協力ください
希望者の方のみへのご対応
作業当日スタッフ到着前までにお客様ご自身で室外に不用品を出して頂いた場合は、スタッフが入室することなく回収作業を行うことも可能です。
お願い
お立ち会い頂ける方やご家族がコロナウイルスに感染しているまたは、その疑いのある場合、大変恐縮ではございますが担当スタッフまたは、フリーダイヤルへキャンセルのご連絡をお願い致します。
※キャンセル料金は発生致しません。
名古屋市瑞穂区 回収事例


ビフォア・アフター
Before / After





その他データ
作業日
対応スタッフ
スタッフコメント
不用品回収エコーズの原田です。いつもたくさんのお問い合わせ、ご依頼誠にありがとうございます。名古屋市瑞穂区のお客様の不用品回収作業のお手伝いの様子をご紹介させて頂きます。
以前お仕事をさせて頂いたお客様から再度不用品回収のお手伝いのご要望でお電話を頂戴しました。一戸建てのお家を解体されるため家の中の残置物を撤去して欲しいというご要望でしたので、一度無料訪問お見積りにお伺いさせて頂きました。物量やトラックの駐車位置など確認してお見積金額を提示してご納得頂き回収作業のお申し込みを頂きました。
作業スタッフは合計8名で作業をさせて頂きました。夏場の作業はスタッフの熱中症のリスクがあるため、小休憩を多く取り作業人数を多くすることで対策を取っております。
作業当日の流れは、スタッフ2名で不用品の仕分けを行い、他の2名が搬出作業を行うことで、どんどん作業するスペースを広くして作業を進めていきました。2日間かけて全ての不用品を搬出して、最後に掃き掃除をして作業完了となりました。
「暑い中ご苦労様でした」というお客様からのお言葉とお飲み物の差し入れありがとうございました。お客様からのお言葉を直接拝聴できることは作業しているスタッフの励みになります。
Y様今回は不用品回収作業のお手伝いのご依頼ありがとうございました。また不用品でお困りのことが御座いましたらお気軽にお問い合わせいただけると幸いです。