実際に回収したケース
不用品回収実績
CASE
新型コロナウイルス
感染予防
に対する取り組み

出勤時に必ず
検温しています

常時マスク
を着用しています

うがい手洗い
しています

手指の消毒
をしています

換気に
ご協力ください
希望者の方のみへのご対応
作業当日スタッフ到着前までにお客様ご自身で室外に不用品を出して頂いた場合は、スタッフが入室することなく回収作業を行うことも可能です。
お願い
お立ち会い頂ける方やご家族がコロナウイルスに感染しているまたは、その疑いのある場合、大変恐縮ではございますが担当スタッフまたは、フリーダイヤルへキャンセルのご連絡をお願い致します。
※キャンセル料金は発生致しません。
愛知県春日井市 回収事例


ビフォア・アフター
Before / After





その他データ
作業日
対応スタッフ
スタッフコメント
こんにちは!名古屋を中心に不用品回収のお手伝いをさせて頂いております不用品回収エコーズの那須です。この度は弊社ホームページをご覧頂き誠に有難うございます。いつもたくさんのご依頼感謝致します。今回は愛知県春日井市にて不用品回収のお手伝いをして参りましたのでご紹介させて頂きます。
K様は、お引越しの前に不用になった家具や家電の処分にお困りなったということでお電話が御座いました。お電話にて概算のお見積りをさせて頂き、ご費用や期日にご納得されましたので即決でご予約を頂きました。作業はスタッフ1名にて45分程度で完了致しました。まずは家具やベランダに置いてあるスチール棚などを部屋中から搬出しました。お客様も「運べるものは手伝うね!」とおっしゃりお言葉に甘えてお手伝い頂きました。K様有難うございました。搬出したものをエレベーターにて1階へ下しトラックに積み込みました。エントランスの目の前にトラックを停車できたので積込はスムーズに行えました。最後にエアコンを一台を取り外しました。エアコンはポンプダウン作業(エアコンガスを室外機に回収する)を行ってから進めていきます。配管や電源を慎重に外し、室内機本体を壁から取り外します。最後に壁の配管孔をエアコンパテにて塞ぎ完了です。配管孔をふさいでおかないと鳥や虫などが入り部屋中を汚す可能性を防ぎます。
エコーズでは、配管孔のメクラ(蓋)を紛失したまたはもともと無い場合でも、作業スタッフがエアコンパテを持参し取り付けます。本日もエコーズをご利用頂き有難う御座いました。