アイコン

実際に回収したケース

不用品回収実績

CASE

ホーム > 不用品回収実績 > 名古屋市港区 > 名古屋市港区にて遺品整理で平屋一軒家の家財処分の実績

名古屋市港区 回収事例

名古屋市港区H様の遺品整理画像
ご利用エリア 名古屋市港区

名古屋市港区にて遺品整理で平屋一軒家の家財処分の実績

2025.08.13 UP
回収料金 167,750
水平線
  • イメージ画像1
  • イメージ画像2

ビフォア・アフター

Before / After

before
before
⇒
after
after
   

その他データ

作業日

2025年6月25日(5時間程度の作業)

対応スタッフ

酒井龍史(合計スタッフ3名)

スタッフコメント

ご覧いただき誠にありがとうございます。名古屋・愛知県を中心に日常の断捨離で処分されたい粗大ゴミ1品や引越し時の不用品少量の回収から遺品整理など家一軒まるごとのお片付けまで承っておりますecoos[エコーズ]の酒井でございます。

こちらのページでは、H様より、名古屋市港区にある生前叔父様がお住まいだった平屋一軒家の遺品整理のご依頼をいただきましたのでご紹介させていただきます。

 

[プラン]

家まるごと片付け(遺品整理) Lプラン

[建物・間取り]

平屋一軒家3K

[作業内容]

貴重品や必要品はない状態で細々とした日用品や生活ゴミなどはご親族で処分済みの3Kに残った大型家財を中心とした遺品の処分

 

[お問い合わせ]

H様はエコーズのホームページをご覧になられ、フリーダイヤルへお電話をいただきました。H様の叔父様が生前住んでいらっしゃった平家の戸建ての遺品整理をご親族でされていらっしゃり、H様も同市内の比較的お近くにご自宅があるため、日用品や生活ゴミなどの細々したものは片付けることができたとのことでしたが、大型の家具や電化製品などの処分ができずにお困りとのご相談をいただきました。

平屋戸建ての室内の大型の家財や粗大ゴミにあたるものは全てということでございましたので、現地での無料訪問見積りをご希望いただき、H様のご都合にあう日程で、無料ご訪問見積りのご予約を承りました。

 

[無料ご訪問見積り]

当日は、お約束した時間に名古屋市港区の無料見積りをさせていただく物件へお伺いしました。私が車両を駐車しようとしたとき、H様もちょうど同じタイミングで現地に到着されましたので、無料見積もりのご依頼へのお礼と挨拶をさせていただき、物件内を一緒に確認させていただきました。

室内には日用品や生活ゴミはほとんど残っておらず、大型の家具や電化製品などが各部屋にまとめて置いてある状態でした。同様に屋外にも家具や粗大ゴミがまとめて置いてありました。H様に無料見積りをするためご事情やご要望をお聞かせいただきました。

H様から、「叔父が住んでいた家の片付けを進めているのですが、細かいものは自分達で整理したものの、大型の家財の処分だけはどうしても自力では難しく、業者に頼むしかないと思い、お電話しました!」「可能かどうかわからないですが、かなり長い無線機のアンテナが屋根上に設置されていて、台風などで倒れるのが心配なので、できればそれも一緒に取り外していただきたいです。」とご要望をお聞きしました。

無料見積りを行う内容の詳細が分かりましたので、室内、屋外、屋根上のアンテナを確認させていただきました。不要になった家財は1品ずつチェックしていき、照明やカーペットはどうするかなどお尋ねしながら見積書にチェックしていきました。

大型の電化製品や家具類の搬出は平屋でしたので問題なく行える状況でしたが、アンテナの取り外しが1番難しい作業になりそうでした。取り付け金具や、接続方法などを細かく見て、なんとか取り外しはできそうでしたので、アンテナ撤去もお見積りに含み、その場でお見積書を作成しました。

見積書ができ上がりましたので、H様にご提案したところ、「その金額なら想定していたよりも安いので、エコーズさんにお願いします!」と、即決していただくことができましたので、遺品整理の実施日時のお打ち合わせをしました。遺品整理に必要な所要時間やお立会いの希望有無、お支払い方法などを確認、ご説明させていただき現地を後にしました。

 

[遺品整理の当日]

当日は、朝一からの作業開始予定でしたので到着の10分ほど前にH様にお電話し、私含めスタッフ3名でH様の叔父様宅にお伺いしました。改めて今回の作業のご依頼いただいたお礼と挨拶を済ませ、最終の作業内容の確認をしました。

見積り時から変更はなかったため、無料見積り時にお約束した内容の遺品整理を開始しました。H様はご予定があるとのことで、作業終了時刻に合わせて、現場へお戻りになることになりました。

家具や電化製品など大型の家財が中心の撤去作業でしたので、2名で運び出し、1名がトラックへの積み込みをしていく流れで作業を進めていきました。3時間ほどである程度、敷地内に残った動産の撤去が完了したため、照明の取り外しやカーペットの撤去、そして動産がなくなった場所の簡易清掃を行い、室内と屋外も仕上げていきました。

あとはアンテナの取り外しだけとなりましたので、私ともう一名のスタッフで安全を確保しながら屋根に登り、配線・固定金具などを一つひとつ丁寧に取り外しました。アンテナの取り外しには一定の危険が伴うため、慎重に作業を進め、周囲への配慮も徹底いたしました。

1時間ほどで無事にアンテナの取り外しも完了しましたので、H様にご連絡し、最終確認にお越しいただきました。

H様からは「大きな家具の搬出や屋根上のアンテナの処分は、自分達ではどうしようもなかったので、本当に助かりました!」「すぐに見積もりに来てくれて、その場でわかりやすく説明してもらい、安心してお願いできました。」と、お喜びのお声をいただくことができ、大変嬉しく思いました。

H様、名古屋市港区の叔父様宅の遺品整理のご依頼をいただき誠にありがとうございました。

S