アイコン

実際に回収したケース

不用品回収実績

CASE

ホーム > 不用品回収実績 > 名古屋市瑞穂区 > 名古屋市瑞穂区 K様】家財整理の断捨離で婚礼家具とタンスの処分

名古屋市瑞穂区 回収事例

名古屋市瑞穂区K様の婚礼タンス2棹と整理タンスと籐のタンス回収画像
ご利用エリア 名古屋市瑞穂区

名古屋市瑞穂区 K様】家財整理の断捨離で婚礼家具とタンスの処分

2025.03.14 UP
回収料金 24,700
水平線
  • イメージ画像1
  • イメージ画像2
  • イメージ画像3

ビフォア・アフター

Before / After

before
before
⇒
after
after

その他データ

作業日

2025年2月11日(1時間程度の作業)

対応スタッフ

校條敬悟(計スタッフ2名)

スタッフコメント

ご覧いただき誠にありがとうございます。名古屋・愛知県を中心に日常の断捨離で出る粗大ゴミ1品の処分や引越し時の少量の不用品回収から家一軒まるごとのお片付けまで承っておりますecoos[エコーズ]の校條でございます。

こちらのページでは、名古屋市瑞穂区のK様より、家財整理の断捨離で婚礼家具のタンス2棹や整理タンスと籐のタンスの回収とえぞ民芸の書棚の買取のご依頼をいただきましたのでご紹介させていただきます。

 

[プラン]

生前整理 単品・少量プラン

不用品の買取

[建物・作業内容]

エレベーターありマンション3階からの回収

[対象品目・内訳]

①-②=24,700円(税込)

①生前整理費用:合計29,700円(税込)

婚礼家具の和タンス

婚礼家具の3枚扉洋服タンス

整理タンス

籐のタンス

②不用品の買取:▲5,000円(買取)

えぞ民芸書棚(本棚)

 

 

[お問い合わせ]

K様より、ホームページをご覧いただきフリーダイヤルへお電話いただき無料見積りのご依頼をいただきました。K様からは、ご自宅マンションの家財整理をされていらっしゃいり、ご自身では処分できない大型家具の回収を業者へ依頼するため、何社か見積りをとられてみえました。また、“買い取れるものがあれば買取もお願いしたい!”。というご意向もお聞かせいただきました。

品目数的には5~6点というころで、ご自宅にいらっしゃるときにお電話をいただいておりましたので、ある程度の寸法などもお聞かせいただけるということだったため、頂いたお電話でそのまま無料見積りに必要な情報をお聞きして、お電話で金額提示をさせていただくこととなりました。

 

[お電話での無料見積り]

まずは、対応エリア内のお客様かの確認も必要でしたのでお住まいの地域をお聞きし、名古屋市瑞穂区ということでございましたので、処分希望の家具の詳細をお聞きしていきました。1品ずつ種類やサイズ感をお聞きしてお見積りしていきました。

タンスに関しては、30年以上の前のもので婚礼家具が2棹と整理タンスや籐のタンスでしたので買取査定の対象外だったため不用品回収見積りを致しました。本棚はブランドをお聞きしたところ「たしか、北海道の民芸家具だったと思う」とのことでしたが、お電話の時点では、ブランド名までは確認は出来ませんでした。

そのため、本棚も含めタンス4棹は、不用品回収見積りとしての金額提示をさせていただき、本棚に関しては作業当日にブランドの確認ができ、再販売可能な状態であれば買取に変更させていただき旨をお伝えしました。

本棚は3,300円(税込)で、その他のタンス4棹は合計29,700円(税込)でしたのでトータル金額は33,000円(税込)でお伝えしたところ「その金額で追加料金が内容ならお願いします」と、即決いただけました。33,000円以上はかからないことと当日本棚を拝見して査定し、買取可能な場合は本棚の費用の33,000円(税込)が必要なくなり、さらに買取金額をマイナスさせていただくことをご説明し、正式に生前整理のご依頼をいただくことができました。

、作業日程の打ち合わせをさせていただきました。K様のご都合がつくお日にちを教えていただき、弊社の空きがある日程と照らし合わせて、作業予定日を決定していきました。作業予定日が決定したので、当日は到着30分ほど前にお電話させていただく事をお伝えし、作業受付が完了となりました。

 

[家財整理当日]

作業当日は、K様に到着の30分くらい前にお電話させていただき到着時間をお伝えしました。お伝えした通りの時間に名古屋市瑞穂区のK様自宅マンションへ到着し、トラックを駐車して必要箇所の養生や資材等の準備をしてからエントランスのインターホンを押しました。

K様にインターフォン越しに挨拶をさせていただき、オートロックを開錠いただきK様のお部屋へ向かいました。エレベーター等の養生をしようとしたところ、丁度マンションの改装中で、エレベーターや養生が必要な所はすでに養生がしてありましたので、そのままK様宅へむかいました。

再度、玄関のインターホンを鳴らすとK様が出て来てくださったので、改めてご挨拶と今回のご依頼へのお礼を申し上げ、室内にご案内いただきました。玄関に入ってすぐのところに、回収予定の本棚、藤のタンスを出しててくださったので、まずは本棚と藤のタンスをを搬出しました。

その後1人は玄関養生をしていき、1人は回収予定の家具の確認をK様としていきました。確認したところ、玄関前に出した本棚を確認したところえぞ民芸の書棚でしたので、状態など確認させていただき買取査定をしていきました。▲5,000円で買取可能なお品物でしたので、K様にお伝えしたところ「思ったより高くつけてくれるんだね!ありがとう!」と、お喜びいただくことができました。

今回は大きい家具ばかりでしたので、外に出した本棚から順に2人で台車を使いトラックまで搬出していきました。搬出後は本棚は買取品ですので、傷つかないよう荷台で梱包いたしました。

次に、籐のタンスは一人で積み込みまでできましたのでもう1名のスタッフに回収は任せて、そのままでは搬出できない婚礼タンスのネジを外し、搬出できるサイズまで分解していきました。洋服タンスの分解が先に完了したので、整理タンスを2人で運び出してトラックに運んでいきました。最後に和タンスと分解した婚礼家具の洋服タンスを部屋の中から搬出していきました。先程と同じ要領で、玄関外に出し、その後トラックに運んでいきました。

一通り、承った不用品の回収が終わりましたので、K様にご報告し、確認をしていただきました。ご精算時にK様からは、「作業が早すぎてびっくりしました。思ったよりもお安く処分できてエコーズさんにお願いしてよかったです!」と、お喜びいただけ大変ありがたいお言葉も頂戴することができました。

名古屋市瑞穂区のK様、この度は家財整理の断捨離でタンス4棹の回収とえぞ民芸の書棚の買取のご依頼をいただき誠にありがとうございました。

S