アイコン

実際に回収したケース

不用品回収実績

CASE

ホーム > 不用品回収実績 > 愛知県大府市 > 大府市 I様】空き家の片付け|自宅一軒家の売却前に残置物撤去と処分

愛知県大府市 回収事例

大府市I様の空き家の片付けと残置物撤去画像
ご利用エリア 愛知県大府市

大府市 I様】空き家の片付け|自宅一軒家の売却前に残置物撤去と処分

2025.01.07 UP
回収料金 204,000
水平線
  • イメージ画像1
  • イメージ画像2
  • イメージ画像3

ビフォア・アフター

Before / After

before
before
⇒
after
after

その他データ

作業日

2024年11月27日(6時間程度の作業)

対応スタッフ

那須勉(計スタッフ3人作業)

スタッフコメント

ご覧いただき誠にありがとうございます。愛知県を中心に日常の断捨離で出る粗大ゴミの処分や引越し時の少量の不用品回収から家一軒まるごとのお片付けまで承っておりますecoos[エコーズ]の那須でございます。

こちらのページでは、I様より、愛知県大府市にある自宅一軒家を売却することとなり、引越し後に空き家になった5LDK室内と屋根裏の片付けや残置物撤去と処分のご依頼をいただきましたのでご紹介させていただきます。

 

[プラン]

家まるごと片付け・処分 LLプラン以上

不用品の買取

[建物・間取り]

2階建て戸建て5DK+屋根裏

[作業内容・内訳]

①-②=204,000円(税込)

①家まるごとお片付け費用:209,000円(税込)

売却前のご自宅一軒家で、エアコン・カーテン・天井照明などの一部は除き、引越し後に残った日用品の片付けや大型家財の撤去処分いたしました。

②不用品の買取

2016年パナソニック冷蔵庫410リットル▲5,000円(買取)

 

[お問い合わせ]

I様からは、最初の問い合わせはエコーズのホームページをご覧いただきフリーダイヤルへお電話いただきました。I様はこの度、数ヶ月前に他県に転居済みでいらっしゃる愛知県大府市にある自宅一軒家を売却することが決まり、引越し後の残置物を撤去をお願いする業者をお探しになられているということで、エコーズへも無料見積りのご希望をいただくことができました。

I様やご家族の方で処分できる不用品はある程度は片付けていらっしゃり、ご自身たちではどうすることもできない大きな家具や処分方法の分からない日用品や引越ゴミがまだ残っている状況とのことでした。すでに売却される不動産屋との契約はお済みでしたが、まだ大量に家具や電化製品を含む家財が残っているため内覧の日取りを決めることができないため、なるべく早めに無料見積りをしてくれる業者をお探しでした。

I様は、現状その空き家になっているご自宅の整理に行く予定がお有りになるということで、I様が現地での無料見積りのご対応が可能な最短日もその日でしたので、次回I様が大府市にお越しになられる日に無料ご訪問見積りにお伺いさせていただくこととなりました。

 

[無料見積り~ご依頼]

I様は、整理したお荷物で必要なものは他県のご自宅にお持ち帰りになられるため、遠方からでしたが愛知県大府市までお車でいらっしゃるとの事でした。お約束した無料ご訪問見積りの当日、到着前に事前のお電話をするお約束でございましたので現地に到着する1時間ほど前にお電話させていただきましたところ、「もう現地にいるので、いつでも来ていただいても大丈夫ですよ」とのことだったため、お約束した時間よりも少し早めにご訪問させていただきました。

到着するとI様が外でお待ちいただいており、「トラックはここに停めていただいても構いませんよ」と敷地内の駐車場をご案内していただけました。、ご挨拶とお礼を申し上げ、車両を駐車して家屋へ向かいました。

I様のご家族もお越しになられていたため、ご挨拶と無料見積りのご依頼へのお礼を改めて申し上げ、お話をお聞かせいただきながら無料見積りのため屋内をご案内いただきました。I様は、すでにお引越し済みでしたが、必要な荷物がまだ少しあるそうで当日もご家族で整理をされていらっしゃいました。

I様ご自身たちで処分できるものは概ね処分済みでしたので、これから整理される小物以外は大型の家具類や粗大ゴミ、電化製品がほとんどで、不動産屋から残して欲しいといわれているエアコン、カーテン、天井照明は除き全て処分して欲しいとのご要望でした。

また、2階には大型なソファがあり購入時に階段で2階に上げることができず、窓下にカーポートがあるため2階の窓から人力で吊り上げることもできなかったので、最終的にはクレーンで吊り上げて2階の窓から入れてもらったということでした。どうやってソファを搬出すればよいかI様は見当もつかず、お困りのご様子でした。私からソファは階段で下せる範囲まで分解するため既存の場所で二つに切断して搬出する方法を説明させていただきました。

1階と2階部分の無料見積りが終わり、最後に屋根裏に上がり不用品を確認させていただきお見積書の作成をしました。作成には15分程度お時間をいただき、見積書をお渡ししてご説明とI様からのご質問にお答えしていきました。I様は「細かいところまで丁寧に見積りしてくれて、私が想定してた金額よりもかなり安くやってもらえるので、他社にも聴こうと思っていましたが那須さんのところでお願いします!」と、その場で即決いただくことができました。

作業をご依頼いただけたお礼と、作業日のお打ち合わせや当日の立ち会いに必要な時間などのご説明をさせていただき、正式に作業のお申し込みを受付させていただきました。

 

[お片付け作業当日]

作業当日は、私含めスタッフは3名でお伺いいたしました。I様は、前日から前乗りで遠方からお越しいただいておりましたので、予定通りの時間にはいらっしゃり、まずはスタッフ全員でご挨拶とお礼を申し上げ、私はI様と作業内容の最終確認をいたしました。

少量でしたが必要なものが少しまだ残っていらっしゃり仏間に固めていただいておりましたが、その他の動産品は全部撤去という内容で、お見積り時から相違ございませんでしたので、スタッフと共有し、全部屋の回収品を一緒に確認し、作業を開始していきました。まずは必要な場所に養生をおこないました。

その後は、1階の大型家具や家電などを私以外のスタッフ2名に任せて運び出していきました。私は、細かな日用品などの不用品の仕分けとじさんした段ボールや袋へまとめていく作業を行いました。作業は順調に進み2時間程で大きな家財の搬出が終わり、梱包した細かな不用品の入ったゴミ袋や段ボールも午前中に室内からの撤去を完了しましたので、一旦昼休憩をいただきました。

午後からは、2階にある大型な家具を引き続き2名で階段から1階へおろす作業を行いました。大型なソファは二つに切断しないと搬出できない大きさでしたので、床などに傷がつかないようパネル養生と床用の専用のマットを敷き、電動ノコギリで切断していきました。

その後、2名は2階の大物家具の搬出を終えて、屋根裏に上がり細かい不用品の仕分けと梱包作業を行いました。屋根裏は衣装ケースに入った衣類が大量にございましたので、衣類とその他の不用品を分類ごとに仕分けていきました。屋根裏の細かな不用品の梱包とソファの切断作業が完了したため、スタッフ全員で荷物を運び出していきました。屋根裏からの搬出は専用の梯子を掛け、足場が不安定でしたので少し時間を要しましたが、スタッフ全員でバケツリレーのようにして次々と搬出を行い、2階と屋根裏も3時間で空にすることができました。

最後に現場の除チリや掃き掃除などの簡易清掃をスタッフ全員で各部屋に分かれて行い、仕上げていきました。簡易清掃も終わり、I様にお声がけし、一緒に全室を周り滞りなく作業が完了していることをご確認いただきました。

I様から、「今回、初めて不用品回収業者を利用したので、最初は正直少し不安もありましたが、電話での問い合わせから見積り、作業完了までとても親切で丁寧な対応してもらえたおかげで、安心してお任せすることができてて大変良かったです!」と大変嬉しいお言葉を頂戴しました。「今後、知り合いで同じように困っていたら紹介するからその時はまたよろしくね。]と、とてもありがたいお言葉まで頂戴し、仕上がりにも大変ご満足いただくことができました。

I様、この度はエコーズへ大府市のご自宅一軒家の売却前の残置物撤去のご依頼をいただき誠にありがとうございました。